一般歯科

  • HOME>
  • 一般歯科

痛くない・怖くない治療を目指してgeneral

“歯医者が苦手”な方にも安心を

“歯医者が苦手”な方にも安心を

名古屋市中区・みさとデンタルクリニックの一般歯科では、虫歯などのお口の病気でお困りの方にできる限り痛みを抑えて、怖くない治療を行わせていただきます。
子供の頃に通った歯医者のイメージから、今でも「痛い」「怖い」と苦手意識をお持ちの方も多いでしょうが、当クリニックでは女性の院長が優しく丁寧にお口の中を診て、歯医者が苦手な方にも安心して通っていただける“優しい治療”をお届けいたします。

痛みに配慮して、できる限り削らない

痛みに配慮して、できる限り削らない

治療時の痛みをできるだけ抑えるために、局所麻酔を使用します。
麻酔時の痛みも抑えるために、注射部位に表面麻酔を使用するなど様々な工夫を凝らしています。
そして患者様の大切な天然歯を守るためにも、できる限り歯を削らないように治療いたします。
一度歯を削ってしまうと元通りにはならず、治療を繰り返すことでどんどん歯の寿命が短くなってしまうので、必要最小限の量だけ削り歯を温存するように努めます。

虫歯の再発を予防

大切な天然歯を守り続けるためには、虫歯を治療で治すことよりも、“虫歯にならないように予防する”ことが何よりも大切です。
当クリニックでは予防・メンテナンスに力を入れていて、定期的なお口の健康チェックやクリーニングにより、お口の中を清潔に保って虫歯の再発を予防します。

(※予防・メンテナンスについて詳しくはこちら)

品質の良い材料で二次カリエスの予防を

虫歯の再発のことを“二次カリエス”と言いますが、銀歯やレジン(歯科用プラスチック)の場合、品質上、どうしても二次カリエスの予防に限界があります。
それは歯との適合性が劣り、隙間ができやすいため虫歯菌の侵入も起こりやすいからです。

一方、自費診療になりますがセラミックなどの品質の良い材料なら、歯とのフィット感に優れているため、虫歯菌の侵入が起こりにくく、二次カリエスも予防しやすくなります。
このようにセラミックには“白さ”だけでなく、“病気予防”としてのメリットも大きい材料で、「虫歯の再発を防ぎたい」という方におすすめです。

(※セラミックについて詳しくはこちらこちら)

虫歯の進行と症状・治療general

CO(初期の虫歯)

歯の表面(エナメル質)が溶け始めた状態で、痛みなどの自覚症状はありません。
フッ素塗布や正しいブラッシングなどで症状改善が可能です。

C1(エナメル質の虫歯)

エナメル質がさらに溶けて、歯に穴が開き始めます。
歯の溝が黒ずんで見えたり、冷たいものがしみたりする場合があります。
虫歯部分を必要最小限だけ削り、詰め物を入れて補います。

C2(象牙質の虫歯)

エナメル質の下にある象牙質まで進行した状態で、冷たいものや甘いものがしみたり、時々痛んだりします。
虫歯部分を必要最小限だけ削り、詰め物を入れて補います。

C3(神経の虫歯)

虫歯が進行して、歯の神経まで到達した状態です。
何もしなくてズキズキと激しく痛むようになります。
虫歯部分を削った後、必要に応じて歯の神経を取り除く“根管治療”を行います。

C4(末期の虫歯)

歯の目に見える部分がほとんど溶かされた状態で、ここまで進行すると歯を残すのが難しくなります。
抜歯が必要な場合には、歯を抜いた後、入れ歯などの治療で歯の機能・見た目を補います。

重度の虫歯になった場合は?general

根管治療で歯を守ります

根管治療で歯を守ります

歯の神経や血管などが通る管のことを“根管”と言い、重度に虫歯になって神経などを取り除く治療を“根管治療”と言います。
根管治療を行うことで、虫歯が歯の神経まで到達した場合でも、歯を残せる可能性が高まります。

再治療を避けるために精密に治療

当クリニックでは根管治療の再治療を避けるために、複雑な根管内の隅々まで行き届かせられるニッケルチタンファイル、また患部の細菌感染を防止するラバーダムなどを使用して、治療の成功率を高めています。
また処置の際には拡大鏡(ルーペ)を使用して患部を拡大し、精密な根管治療を行って患者様の大切な天然歯の維持に努めます。

052-262-1133

WEB
予約