こんにちは。
名古屋市中区新栄の歯科医院 みさとデンタルクリニックです。
歯周病という言葉は一度は聞いたことがあると思います。
ひと昔前とは違って、テレビCMでも1日一回は耳にするのではないでしょうか。
では、歯周病ってどんな病気ですか?
と聞かれたらみなさんはどう答えるでしょうか。
はぐきが腫れる
歯みがきで血が出る
口臭がキツくなる
歯がグラグラする
歯が長くなった気がする
物が詰まりやすくなった など聞いたことがあるのではないでしょうか。
これらは歯周病が進行するにしたがって出てくる症状です。心当たりが一つでもある方は歯周病にかかっている可能性が高いといえます。
歯周病は歯を支える骨が溶かされる病気です
歯ぐきをめくると、そこには歯を支えている歯槽骨という骨があります。
歯はその骨に支えられているのでしっかり立っていられるのです。
そしてその歯を支える骨が溶かされてしまうのが歯周病です。
骨が溶かされるとどうなると思いますか?
歯は立っていられなくなりグラグラ揺れてきます。そして最終的には歯が抜けてしまうのです。
歯周病の本当のこわさは歯を支える骨が溶けて歯が抜けてしまうということにあります。
もっと怖いのは、一度溶けて失ってしまった骨は基本的には元に戻らないということです。
(再生療法が進みケースによっては骨の再生が期待できることもありますがケースが限られてきます)
歯周病が進行している患者さんにレントゲンを見てもらい
「骨が溶けていますよ」という話をすると
「治るのですか?」と聞かれます。
しかし歯周病の治療をしても元に戻すことはできません。
歯周病の治療とは原因を除去し、これ以上骨が溶けないようにしていくことです。
ですからなるべく早い段階で歯周病のケアをしていかなくてはならない
ということがお分かりいただけると思います。
歯を失う原因の約半分は歯周病の進行によるものです。
歯周病がこわい理由のもう一つは自分では問題を感じにくいという点です。
先ほど歯周病が進行するにつれて出てくる自覚症状について述べましたが
このような自覚症状が出た時にはすでに歯周病が進行した状態、つまり骨が溶かされた状態であることが多いです。
自分でわからないならどうしたらいいのか?
しばらく歯医者に行っていない方はぜひ歯科を受診してください
歯科医院で歯周病の検査をして、ご自分の口の中の歯周病の現状を把握しましょう。
歯周病の検査ではどのようなことをするのでしょうか。
レントゲン検査
レントゲンを撮影し歯ぐきの下の骨や歯根の状態がどうなっているかを見ていきます。
歯周ポケットの測定
歯の周りにある歯ぐきの溝の深さを調べます。
歯の動揺度の測定
歯が異常に揺れていないかを見ます。
プラークチェック
歯のどの部位にどれくらい汚れが残っているか、磨き残しのチェックを行います。
口腔内写真撮影
一眼レフカメラでお口の中を撮影します。歯ぐきの色、形、かみあわせの状態を記録します。
治療が終わって定期健診に来るように言われてたけどそういえば行ってないなという方
久しぶりに歯医者で健診してもらいましょう。
歯が生えている人であれば誰もが歯周病になる可能性がありますが、
40歳前後から歯周病の進行のリスクが高まります。
タバコを吸われる方はご存知の通り歯周病の進行リスクも高くなります。タバコを吸うと末梢の毛細血管が収縮する関係で
歯ぐきが赤く腫れるという、体からのサインが隠されてしまう傾向にあります。
歯周病が進行し、骨が溶けている段階になっていても自覚症状を感じにくくなります。
歯医者さんには症状が出てから重い腰をあげて行くという方が多いのが現状です。
何もないけど定期健診に行くという習慣をつけると歯医者は嫌なところではなくなります。
とはいっても、年単位で歯科医院から遠ざかっている方は何かしらの問題があることがほとんどです。
歯はなくなっても命に関わることはありませんが、美味しく食べるという私たちの楽しみの一つを奪ってしまいます。「もっと歯を大事にすればよかった」と後悔される方を多く見てきています。手遅れになる前にぜひご相談ください。
みさとデンタルクリニックでは歯周病の治療、歯周病の予防には歯科衛生士が中心となり
患者さまと二人三脚で進めて参ります。
歯周病がまだ軽度の場合は、歯ブラシでのセルフケアを徹底し歯ぐきの上に付いている汚れをクリーニングするだけで健康な歯ぐきを手に入れられることもあります。
また歯周病が進んでしまい治療が必要な場合は、なぜその治療が必要なのか丁寧にご説明させて頂きます。
歯周ポケット内の歯石を取るなどの処置が必要な場合は、局所麻酔を使うなどなるべく痛みがないよう配慮しております。治療の方法、進め方はオーダーメイドです。
ぜひ一度みさとデンタルクリニックにご相談ください。
この先の人生、ご自分の歯でおいしく食べ、素敵に笑う。そのお手伝いをぜひ私たちにさせて下さい。