ブログ

  • HOME>
  • ブログ>
  • 根管治療の費用はいくら?保険診療と自費診・・・

根管治療の費用はいくら?保険診療と自費診療に分けて解説

2025.04.16

こんにちは。名古屋市中区にある、みさとデンタルクリニックです。

根管治療と費用のイメージ

根管治療は、虫歯や外傷などで歯の神経や血管が感染し、痛みや腫れを引き起こした際に必要です。根管の治療の費用は選択する方法で大きく異なるため、事前に把握しておきましょう。

今回は、根管の治療にかかる費用について解説します。選択する方法による違いや費用を抑える方法もご紹介するので、根管の治療をする際の選択肢を理解したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

根管治療とは

歯の根管にある神経と血管

根管の治療は、虫歯や事故などにより歯の神経が感染した際に行われます。歯の内部には歯髄と呼ばれる神経と血管が通っている管があり、これが感染すると強い痛みを引き起こします。

根管治療の目的は、歯髄を取り除き消毒をおこない、感染を防ぐことです。適切な治療をおこなうことで、歯を保存できるようになります。

治療が必要になる大きな原因は、進行した虫歯です。虫歯が進行して歯髄にまで達すると、激しい痛みが生じます。放置すると歯髄での感染が広がり、最終的には歯の抜歯が避けられなくなることもあります。

早期に治療をすることで、歯の保存と痛みの軽減が期待できます。しっかりと噛めるようになり生活の質の向上にも繋がるでしょう。

一般的な治療の流れは、まず感染した歯髄を取り除いた後、根管を徹底的に清掃・消毒します。最終的には、再感染を防ぐために薬を詰めて根管を密閉し、歯を保護するために被せ物などを取り付けます。

治療は何回かに分けておこなう必要があり、時間がかかる場合もありますが、歯を抜かずに保存するためには必要不可欠です。

根管治療の費用

根管治療にかかる費用を確認するイメージ

治療費は、治療をおこなう歯科医院の方針や、治療がおこなわれる環境によって大きく異なります。根管の治療は、保険診療・自費診療の2通りの選択があるので、それぞれの特徴を理解することが重要です。

以下では、根管治療の費用目安について詳しく説明します。

保険診療の費用

保険適用の場合、費用は抑えられます。患者さまが負担する金額は限られており、3割負担の場合1回の治療でかかる費用は2,000円〜5,000円程度が目安です。

ただし、保険診療は用いる器具・材料や治療法に制限があり、基本的には標準的な治療がおこなわれます。そのため、より精密な治療を希望する場合や、最新技術を用いた治療を受けたい場合は、自費診療の選択を検討する必要があります。

自費診療の費用

自費の診療では、おこなう内容や使用する材料、技術に自由度があり、その分費用が高額になる傾向があります。1回の治療で1万円〜3万円程度が相場になるでしょう。そのため、根管治療が複数回に分けておこなわれる場合、総額は数万円〜十数万円に達することもあります。

自費診療の最大のメリットは、治療の精度が高い点です。

顕微鏡を使用した精密な治療や、CTなどのデジタル技術を活用した診断・より高性能な材料を使った治療がおこなわれることが多いです。治療の成功率が高く、歯をより長持ちさせることが可能になります。

また、治療後に装着する被せ物の選択肢も幅広いです。オールセラミックやジルコニアなどメタルフリーの素材を選択することができ、見た目にも優れた仕上がりが期待できるでしょう。

費用は高いですが、治療の質や仕上がりを重視したい方にとっては、選択肢として有力です。特に、審美面や歯の機能面を長期的に考えた場合、十分に価値があるといえます。

根管治療の保険診療と自費診療の違いとは

根管治療の保険診療と自費診療の違いを伝える女性

上述したとおり、歯を残すために必要な根管治療には保険診療と自由診療の2通りの選択があります。それぞれの違いは、以下の5つが挙げられます。

治療費

保険診療にかかる費用は基本的に決められており、患者さまの負担額は低く抑えられます。保険診療をおこなっている歯科医院で治療を受ければ、全国どの歯科医院でも料金は大きく変わりません。一般的に数千円〜1万円程度の費用で治療を受けられるでしょう。

一方で、自費診療では、費用が高額になることが一般的です。自費診療では、患者さまに合わせて自由に治療方法や使用する材料を選ぶことができるため、治療の精度や仕上がりにこだわれます。

費用は、数万円〜十数万円になることもあり、選択する歯科医院や治療内容によって異なります。費用がどれくらいかかるかは、事前に確認すると良いでしょう。

治療期間と通院回数

保険診療の場合、1回の治療でかけられる時間が決まっています。そのため、スムーズに治療が進んでも数回の通院は必要になるでしょう。また、根管の状態が悪い場合、清潔な状態になるまでに複数回の治療が必要になるため、通院回数も増えてしまいます。

一方、自費診療は1回の治療時間が決められていないため、治療がより丁寧におこなわれることが多いです。1回の治療時間は長くなる可能性がありますが、通院回数を減らせるケースもあるでしょう。

治療の精度

根管治療の精度は、方法や使用する機器や器具・材料に大きく依存します。保険診療では、治療に用いる機材や器具・材料に制限があり、限られた選択肢の中で最善の治療がおこなわれます。そのため、歯の状態によっては精度に限界があることも少なくないです。

細かな処置が求められるケースや、複雑な根管があるケースでは、治療が不完全になる可能性があり、再び治療が必要になることも考えられます。

一方で、自費診療では、一人ひとりの状態に沿った最新の機器や高品質な器具・材料が用いられることが多く、治療の精度も高くなります。マイクロスコープやCT撮影などを活用することで、根管内の微細な部分まで確認できるようになります。

治療の成功率と再発率

治療の成功率と再発率についても、保険診療と自費診療では差があります。保険診療では、治療方法や使用する器具・材料に制限があるため、根の状態によっては治療が不完全になることがあり、再発率が高くなります。

また、治療にかかる時間や手間を制限しなければならないため、根管内の細かい部分まで丁寧に処置することが難しいケースも多いです。そのため、治療後に症状が再発するリスクが高くなります。

自費診療では、使用する器具・材料も高品質なものを選択できます。一人ひとりに応じた治療が可能で成功率が高く、再発のリスクも低くなることが期待できます。

何度も治療するリスクが低いため、結果的として保険治療より費用対効果が高い選択肢といえるでしょう。

治療方法の選択肢

保険診療には、決められたルールがあり治療法に限りがあります。保険適用内でおこなわれる治療方法や使用する器具・材料は一般的なものに制限され、患者さまの個別の状況に合わせて治療法が提供されにくいことがあります。

自費診療では、患者さまの症状に応じた柔軟な治療法を選ぶことができます。根管内の治療において、最新の技術や器具・材料を使用した治療を選べるため、適切な方法を採用することが可能です。

状態に合った最良の治療がおこなわれるため、治療後の満足度が高く、長期的に健康な歯を維持できる可能性が増します。

根管治療の費用を抑える方法はある?

根管治療の費用を抑える方法はあるのか考えるイメージ

根管治療の費用をなるべく抑えて治療したい場合、どのような方法があるのか興味がある方も多いでしょう。以下に、治療費を抑える方法を紹介していきます。

保険診療を利用する

もっとも直接的に費用を抑える方法は、保険診療を利用することです。保険診療は、治療費の一部が保険でカバーされるため自己負担が軽くなります。治療内容が保険適用の範囲内であれば、費用を大幅に抑えることができるでしょう。

複数の歯科医院を比較する

自費診療の場合、歯科医院によっては、同じ治療内容でも費用が異なるケースがあります。事前に複数の歯科医院に問い合わせ、費用を比較し検討することが重要です。自費診療の場合、地域によって費用相場が異なるケースも少なくありません。

ホームページなどで料金表を確認したり、口コミを参考にしたりすると良いでしょう。

早期発見・早期治療

根管治療を早めにおこなうことで、費用が安く抑えられる場合があります。歯の状態が悪化し、痛みや感染が広がる前に治療を始めると、複雑な治療が必要なくなり費用を抑えることができます。

逆に、治療が遅れると根管内の感染が悪化するため、治療の難易度が上がり費用も高くなる可能性が高いです。

まとめ

根管治療をして食事を楽しめるようになった女性

根管治療の費用は、保険適用の有無や歯の状態により異なります。保険診療の場合、患者さまの負担は通常1~3割程度で1回の治療で数千円の費用が必要です。自費診療では、質の高い材料や精密な技術を用いるため、費用は高いですが効果的な治療となることが多いでしょう。

どちらの方法を選択するかは、治療の目的や予算に合わせて検討することが大切です。

根管治療を検討されている方は、名古屋市中区にある、みさとデンタルクリニックにお気軽にご相談ください。

当院では、患者さまが何を望まれているか、何に悩まれているかを一番に考えて治療を行っています。また、機能面だけでなく、見た目も理想的な口元を目指します。

一般歯科だけでなく、矯正治療やホワイトニング、予防歯科などにも力を入れております。当院のホームページはこちらWEB予約も受け付けておりますので、ぜひご活用ください。

052-262-1133

WEB
予約